ジャニあっく!

ありがたくも満足感に溢れてこのブログは更新を終了いたしました。「昔のジャニーズはよかったな〜」と思われる方、特に新しくいらした方は、ぜひ第1投稿含めお好きなところからお読みください!そして、現在はYouTubeにジャニあっく!チャンネルプラスというチャンネルを立ち上げ、より伝わりやすくブログの内容に近いものを動画にして上げています!ぜひチャンネル登録お願い致します!

藤島景子は北条政子にはなれなかった

まさか再び記事を書くことになるとは思いませんでした

そして、あえていいます

ジャニーズ事務所は滅びる、と。


そもそも、ジャニー喜多川の後継者を早くから決めていなかったことがいけなかった
また、それは錦織一清でなければならず、滝沢秀明はその次であるべきだった

そして、ジャニーズ事務所はジャニー喜多川の名前を「名跡」として扱い、代々の社長にはその二代目ジャニー喜多川、三代目ジャニー喜多川というように名跡を与えるべきだった
少なくとも、「喜多川」だけは残さなければならなかった

藤島家はどこまでも「副社長」まででなければならず、社長をジュリーが引き継いだのは致命傷だった

物事には「分相応」ということがある

執権はどれだけ巨大な力を持つとも将軍にはなれない
老中、大老もどれだけ力があっても将軍にはなれないのである

北条政子はその虚をついて尼将軍となったが、
あくまで一時的なものであり、結局北条家は将軍家にはならなかった 


これこそが真理なのです
こうあるべきなのです

滝沢の後任が井ノ原に務まる理屈は存在しない

これは、あの「ジャニーズ帝国」崩壊の道程

自分が生きているうちにこうなることは避けて欲しかった 

久しぶりに動画をあげました

もうここを見に来る人もいないかもですけど、皆様お久しぶりですね。

もう伝えることはないなあと思っていたんですけど、金スマの中居くんと松潤のトークを見て、ジャニーさんの当時の話を語りました。おひまでしたらご覧ください

 https://youtube.com/watch?v=g5iimE-z8f0&feature=share

22本目の動画をアップしました。(僕の)お宝三昧!どうぞ!

20本目の動画を上げました!今回は20本目記念スペシャルで二本立てです!

内容はまあフツーですけど(笑)

久々です。18本目の動画上げました。さすがに、ね…

やはりスルーはできませんよ、少年隊のこととなると

とはいえ、これまでと特別何か変わることはないと思うんです

あまりにも偉大すぎる貢献者なので、グループ名が残るなんて前代未聞

事務所を出てもいつまでも少年隊のニッキ、カッちゃんでいられるなら

一応、僕の気持ちを動画にしたためました 

16本目の動画、東京での最後の動画をなんとか上げました!

今回は忙しくて編集できず撮って出しの状態で申し訳ありませんが、

明日に東京のWi-Fiを撤去するので、これが当面の最後の動画となります。

引越し先でいつ再開できるか分かりませんが、どうかお待ち下さい! 

引越し先は確定したが…

皆さま、動画の更新が止まってしまって申し訳ありません。

今回、首都圏から脱出してかなり遠くに移り住み、そこで働かせてもらうことになっています。

13日にPCR検査を受け陰性でしたが、何がなんでも感染できないので、友人や知り合いとのお別れ会も一切せず、外での遊興もせず、マスクも二重にしてアルコールジェルを持ち歩いて食料などごく近くで短時間で済ませ、あとは徹底的に家にこもっています。

来週は役所などに行かねばなりませんが、それも感染防御を徹底して 行くことになります。

8月3日に再検査して、8月4日に引越しをして、近くのホテルで一泊し、 5日に検査結果をもらってその足で夜行バスにて現地に向かい、引越し荷物が届く14日まで現地のホテルに泊まる予定です。もちろん余計な外出は現地でもしません。

24日から出勤なので、14日からの10日間で役所関係など手続きし、必要なものを購入し、現地の地理を少しでも覚えていこうと思っています。

具体的な移転先は伏せますが、首都圏よりはずーっとリスクは低いです。しかし、ノーリスクなわけではないので、東京と同じ感覚を心掛けようと思っています。

ともかく、時が来れば必ず再開致しますので、しばしお待ちください。

皆さまもご自愛下さい。 

ご報告

突然ではありますが、ある企業に正社員として入社することになったのですが、結構遠い他県なんです。そのため、東京から離れることになりました。具体的にはこれからですが、今は新居を会社に探してもらってる段階で、見つかり次第転居します。

そのため、転居後インターネット環境を作るのに2ヶ月くらいかかると思われます。その間はYouTubeはお休みします。こちらにて対応したいと思います。

以上、よろしくお願いいたします。 

‪15本目の動画アップしました目の動画アップしました!よろしくです!‬

‪#80年代ジャニーズ‬
‪#80年代‬
‪#ジャニーズ‬

‪15本目の動画アップしました!よろしくです!‬


‪https://www.youtube.com/channel/UCdKpd84mNssu5EXza7xFuzQ‬

14本目の動画バージョンアップしてアップしました!

‪#80年代ジャニーズ‬
‪#80年代‬
‪#ジャニーズ‬

‪14本目の動画バージョンアップしてアップしました!よろしくです!‬


‪https://www.youtube.com/channel/UCdKpd84mNssu5EXza7xFuzQ‬

本来動画で上げたいのですが急ぎたいので特別寄稿として書きます

ここに記事を公式に挙げることはもうないと思っていたのですが、動画を上げる環境が大変悪く、スピード感が大切なこの件については間に合わないと思いましたのでこちらに書かせていただきます。動画には改めて上げるかは要望があるようなら検討します。

手越の会見を生中継で全て漏らさず見ました。

正直に書きますと、僕の辞め方と似てる!という印象が一番強かったです。

文春砲のミスリードが今回の騒動の根本原因だと思います。
事務所も文春砲にある部分まんまと乗せられてしまった。

もう一つは、ストイックさから来る地雷を手越は踏んでしまったようにも思います。
やりようによっては手越の夢は辞めなくても実現できたと思います。しかし、思い込みの強すぎからくる焦りが、手越に地雷を踏ませてしまった。

それと、事務所もかなり痛いミスを今回してしまった。せっかく新体制になったのに、手越の夢を加速してあげなかった。これでは32歳の手越、ビジョンのある手越は待ってられないのも痛いほどわかります。

僕は自分に自信が満々だったので事務所の方針に異議を唱え即座に辞めさせられました。自分の思い通りに事が進まない事に耐えられませんでした。しかし、結果的に辞めざるを得なくなってしまった以上、改めて意思を撤回して、1からやり直すことも、他の事務所に移ることも選択肢にはありませんでした。それがけじめだと考えたからです。

コロナがなくとも手越は辞めていたでしょう。しかし、会見を聞いているとたらればがかなり散見されていたのが気になりました。自信があるからこそのたらればなのでしょうが、どれほど今後のビジョンが固まっていたとしても必ずうまく行くほど世の中は甘くありません。そのリスクヘッジを十分に考慮対策しているとは見えませんでした。あくまでもビジョンが成功する前提での話ばかりでした。

ビジョンの内容は相当期待の持てるものではあります。でも、それて用意周到にした人でも思わぬ落とし穴に落ちるなどということはザラにあることです。

僕は辞めてから学歴に活路を見出し、満足感は少ないですけどここまでやって来れています。手越も今の自分の持つアドバンテージをフル活用して今後やっていくでしょう。

しかし、事務所にもファンにもNEWSにも感謝して大好きだと言いながらも、わがままを押し通して余計な傷や不安を与えたのも事実です。 ここのところに対する認識が甘いと感じました。

大人なら、やりたい事があっても、やれる自信があっても、組織にいる以上諦めたり、耐えたりすることは山ほどあります。彼にはそれが性格上出来ない。性格なのだから、もうなるようにしかならないと思います。

成功するか、失敗するかは全くわかりません。報道が的外れだったことはよく分かりました。素晴らしいビジョンがあるのもわかりました。しかし、本人も言っていたようにここから先は全て結果です。いくら用意周到にすると言っても、巨大企業の保護が全くなくなるというリスクは計り知れません。騙されることもあるかもしれません。

少なくとも僕は17歳の青二才だったので若気の至りと言えますが、彼の場合はもう立派な大人です。退路を絶っている意思はあるでしょうが、やはりファンを本当に大切に思っているなら、やりたい事を我慢してでもファンのために生きるべきだと、それがジャニーズの責務だと僕は思います。それを放棄したのですから、その責任は必ず結果で取ってもらわないといけません。

手越の第二の人生は、厳しい目で見守っていこうと思います。
また、ジャニーズ事務所にも早急な体制の透明化、風通し、裏どりなどを猛省してもらいたい。事務所の責任も手越に負けないくらい大きいと、僕は感じました。
 

12、13本目の動画上げましたー!(リンク付き)

二本立てでーす!よろしくでーす!

https://youtu.be/qLuW15GsRpM



https://youtu.be/kL8CWYSwQuo





動画5本目上げました!

ジャニーズジュニアお財布事情!

YouTubeのチャンネル名が決まりました!

その名も

ジャニあっく!チャンネルプラス

です!

チャンネル登録とかは気にしないので、気軽に見てくださいね!
とりあえず2本アップしました!

ただ今パソコンがなくて、スマホだけでやってるのでスカスカな作りになってますが、そのうちパソコン買い直したら編集とかもやりたいと思います!

今後アップしたらこちらにコメントとしてアップします。また、ライブ配信するときも事前にお知らせしますね。 

ありがとうございました。またどこかで…

レコード大賞を見ながらこれを書いています

思えば僕も一度だけこの舞台に上がらせて頂きました

15年前、僕は自分を元ジャニーズだと証明したいがためにこのブログを始めました

時は経ち、僕の証明は達せられ、そしてジャニーさんが天に召されました

さらに、レコ大でジャニーさんの功績がおそらく別格中の別格として表彰されました

この記事をもって、正式にジャニあっく!の更新を終了しようと思います

ブログそのものは残します

コメントは受け付けますが、一旦確認の上表示する形式にしたいと思います

僕の役割はこれで終わりました

よかったら、過去の記事を見返してみてください

新鮮かもしれませんよ

それじゃ、またどこかで 

お知らせのお知らせ

明日、渡米予定でしたが、先方にトラブルが発覚し、急遽中止致しました。

危うく危ういところでした。紙一重で最小限の出費で済んだのは幸いでした。

ただ、ツアーとかではないのでこの手のことは想定内なので、特になんとも思っていません。

また、目的を諦めたわけでもないので、何かはします。

取り急ぎご報告まで。 

お知らせ

さて皆様ご健勝でありましょうか

私事ですが、9月29日より3ヶ月間、アメリカ、ソルトレイクシティに行ってまいります。

LinkedInというビジネス用SNSで知り合ったアメリカ人のところに住まわせてもらって、英語の勉強と向こうで今オンラインビジネスが発展している(日本より)というので、マルッと教わってこようと思います。

部屋代と飛行機代と現地の飲食代だけなので、留学するよりかなり安上がりです。

ここ最近はずっとこの件について動いておりまして、さっき相手とSkypeで中間話し合いをして、出発前に最終確認、という流れになり、諸々の手続きなどもあらかた目処がついてチケットも取りましたのでようやくご報告となりました。

一応TOEIC受験対策が当初の目的だったのですが、なかなか日本では聞かないビジネスシーンがあるようなので、ちょっとストイックにやってこようと思っています。

規模は小さいながらCEOやってる人なので、日常会話だけでなくビジネス英会話も同時に学べるので非常に楽しみです。アメリカに行くのは32年ぶりになりますしね。

向こうでは日本人は紹介しないでほしい、日本語は見ない読まない聞かない話さない、でお願いしてます。会話も通常スピードでお願いしてます。

妻にもすでに了解とってあって、応援してくれてますので大丈夫です。

今回はあくまでも友人宅に滞在という名目なので90日までしかいられませんが、状況によってはなんらかの形で再渡米する可能性も十分あります。

こういうのはやれる時にやらないとそうそう出来るもんじゃないのでね。


そういうわけで、当面ここはほったらかしになりますが、ギリギリ年内には帰ってきます。12月29日帰国予定です。 

80年代ラブさん、これだ!

IMG_0959

俺の誕生日に発表したか、亮よ…

さて、どう書けば良いものやら

色々ありすぎて

まずはこれから

私、諦めていたのですが昔の仲間はありがたいものです
時間は午後でしたが(というか普通に続いてました)、ある仲間の取り計らいで僕だけでなく当時のメンバー数人と一緒に「関係者枠」で入ることができました!!!!

最初恐ろしい人だかりを見て、「これ並んでまで入る意味あるかな」と思ったんですけど、ジャニーさん「Youこっちから来ちゃいなよ」って思ってくれたんですね

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1dbe
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1dc3UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1dc2UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1dc1UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1dbfUNADJUSTEDNONRAW_thumb_1dbd









































































一応本祭壇にも(本当はこの時間は表に出てはいけないと言われてましたが、そんなもんもう二度とないことなので見逃してくれました)正面に行ったら、何とお骨が…

手を合わせてご冥福を祈ったあと、祭壇の前でアドリブでダンスしました。もちろんジャニーさんに向けてです。ジャニーさんの前で、35年ぶりにダンスを直接披露出来ました。何という幸運でしょう!ほんの数秒でしたが、「これで、俺の昭和は完全に終わった」とものすごく表現できない感慨です。

そのあとみんなで献杯し、カラオケ屋で歌い、解散しました。

それで今日誕生日で〜す!と書こうと思ったら錦戸くんの脱退、退社。

彼らの徹底した議論の最終決断ですから、これは素直に応援したいです。
ただ、確かに安田の体の方が実は心配です。彼らのいう通り。ジュニアは命もかけて取り組む覚悟が絶対に必要ですが、デビュー15年なんだから体をいたわって欲しい。今命を削る場面じゃない。

錦戸は今後の活躍は問題ないでしょう。そこは心配してません。
関ジャニも大丈夫でしょう、グループとしては。

安田、お前だけなんだ、命のかけどきを、間違えてはダメだぞ。 

独自ドメインに変えました!

一部の方には何のこっちゃ?ほったらかしにしてからに

とお怒りでしょうが、まあこの間Wi-Fiの新設やらこのブログの独自ドメイン取得などをしておりまして

ようやく、全てが整いました!

これまでこのブログは

http://blog.livedoor.jp/nomihs1/

というアドレスでした。ライブドアから借りてます感ありありでした

それを

http://johnnysacademy.work

というものを作って買ったのです!(金額はただに近いくらい安いですが)

それで、ようやくお披露目できるように今なりました!

というわけで今後とも宜しくお願い致します!

 

「お前は黙ってろ」という事のようですね、もう

力のある人にはかないませんね

賛同者や共感者が増えるどころか、「あの本はいい本だ。著者もかっこいいし、みっともない」

どうやら僕には「伝える力」が無くなってきたようですね

発信するには小者すぎで、古すぎるということかもしれません

雑誌の取材を受けて少しは伝えたいことが伝わるようになってきたのかな…とも思ってたのですが、世間様には僕の伝えたかったことはほとんど興味がない、というか邪魔なようです

とはいえ、ここを無くす訳にはやはりいけませんね

しかし、コメント欄を荒らされないようにする「作業」はもう疲れてきました

内容のある「彼らの真の素晴らしさ」を書いてきた意味は充分にあると思っています

ただ、このまま放置しておくと荒れ放題になってしまいます

コメント機能を止めれば、これより悪くされることもないでしょう

悔しい、というよりはジャニーさんから「お疲れさん、もういいんだよ」と言われてるのかも知れませんね

最近のことやこれからの事は、必要があれば「伝える人物」がきっと新たに出てきてくれると思います

9月4日まではまだ少し日があります

もし、ご意見のある方はコメント頂けると幸いです

それも参考にさせて頂きながら、判断しようかと思います

台風過ぎたらこの記事消します:【今日から命を守る対応を!】

1000ミリとか意味わかんないほどヤバい台風がもう来ます

驚くのはもう江ノ島海岸とかで高波どころかブロック崩れるような被害が出てます!

西日本どうこうじゃありません!
日本全体危ないです!
そもそもあなたの避難所安全ですか??

大震災並みの被害を考えておきましょう!

ジャニーズ事務所という企業体

僕は、企業体としてのジャニーズ事務所にはなんの興味もありません

ただ、たのきんトリオがいたのが「ジャニーズ事務所」というところだったからそこに応募した

そこにはまだ沢山ではなくとも本物のスターがいた

他の事務所ではお金が取られるはずなのに、レッスンには交通費しかかからなかった

そしてそこには「エンターテインメントの化身」であるジャニー喜多川がいた

その人の「タレント発掘、教育法」は素晴らしかった

力技がないとは言わないけれども、僕は年ごろ家族はオーディションで合格してキャストの座をつかんだ
そこには多くのジュニアも参加していたにも関わらず
制作の木下プロもジャニーズ事務所から何も言われていないし、もちろん他の事務所からもオーディションは来ていたが、あくまでも結果的に男兄弟3人ともジャニーズから選ばれた

ジャニーズには多くの人気アイドルが出てきて業界でも古株大手事務所に負けない看板ができた

僕らはその看板に決して傷をつけまいとプライベートも含めて全てを律した
この先もエンターテイナーとして成功するように、そこだけを見つめて日々努力を重ねた
僕らはただそれだけだった



しかし今、ジャニーズ事務所を含めて、吉本興業、AKS、マスコミ、全てのあり方が大ぴらに問われ始め、一般人も、タレントも、評論家も、大学教授も声を上げ始めた

僕は今直接関わっている身ではないので今後どうなるのか、何ができるのか、いつできるのか、全くわかりません
誰がするのかもわかりません

でもこのままなんとなくうやむや、というのは、今回はともかく、時代が進めばどんどん旧態依然としたシステムは変わらざるを得ないでしょう

少なくとも、ジャニーズ事務所にはもうジャニー喜多川はいなくなりました

それだけでも芸能界としては大きなインパクトです

そしてほぼ同時期に沢山の事実がいっぺんに出てきた

このタイミングで、できる人ができることをやって、エンターテインメントの本質から外れることなくみんながエンタメを楽しめ、エンタメを目指し、才能ある人が表舞台に出ていける世の中に変えていくと思っています

企業としての事務所、企業としてのテレビ局、マスコミがどうなっていくのか、ここは想像もつきませんし、そんな生半可なことではないとも思います

でも、エンターテインメントそのものは変わらない
進化や流行はあっても、表現者に求められる資質や努力が大きく変わることはないでしょう

ジャニーズ事務所も、吉本興業も、AKSも企業体としては崩壊するかもしれません
それはわかりません

でもそれに変わる受け皿は必ず出てきて、みなさんに素晴らしいエンターテインメントをお送りしていくことでしょう

Twitterでたくさん応援を頂きましたよ!

今日もジメジメして調子が悪かったのですが、

吉本興業の件でワイドナショーを見た後、TwitterであまりにもSMAPにはあんないい先輩はいなかった、だの事務所は何もしてくれなかった、だの嘘が横行していてあまりに目に余るので、全てのツイートに「それは違います!」などと指摘をしたり、細かく説明をしたりしてました

そうしたら、これまで全くFFでもなかった多くの方々が徐々に応援してくださって、

ようやくさっき自分的に「終息宣言」に至ることができました

確かにSMAPファンはかわいそうだと思いますが、

今回の吉本興業の件とは全く別次元であり、吉本の方が圧倒的に悪質です

とにかく嘘を広めるツイートと徹底的に戦いました

もうぐったりしたのであとは選挙結果…zzzzz

数日ブログ離れる、かも?

ちこっと、昨日今日と心身ともによろしくなく、コトに脳ミソが上手く働いておらず…

マトモな文章書けるようになるまで休息致します

暫しご歓談を…

もう、今後のくだらないニュースはどうでもいいです😂

家族葬も終わり、残すはお別れの会だけになりました

参加させて頂けたら本望ですが、事務所のご都合もあることでしょうし、ダメでも昔の仲間で集まって献杯しようと思っています。思い出話で華を添えて。

これから先、一応控えていたゴシップ記事があることないこと出てくるでしょう

でも僕は今回のことでよ〜く分かりました

結局内部の人間にしかジャニーズってわかんないんです

何十年も取材してる人、研究してる人でも、ジュニアにすらなったことない人の書いてることは全部勝手な想像で根本からズレてる。だから勝手な人物評で勝手に面白おかしくドロドロに持っていく。

あ〜くだらない(笑)

つまり、わずか3年半の在籍の僕に適う外部の人間は1人たりとも居ないということです。そんなもんなんだ、と正直ビックリしました。

今まではわりと芸能ニュースとか気になってたんですけど、ジャニーズに関しては事務所の発表、タレントのコメント以上のものは全て「勝手な想像です」

アイツらが数十年かけて5調べたとしたら、僕は既に1000持ってますから

もちろんここ30年の辞めたあとの中のことは後輩から聞くのですが、それが一番、いやそれだけが正しい情報、信頼出来る情報だということが自分の中で100%確信出来ました。、

実際これまでだって、喫煙やキスとかの現行犯写真以外は何一つ当たってない

事務所の分裂だとか骨肉の争いなんて、あってもなくても記者やリポーターの話なんて僕は今後は一切気にしません。

解散の噂とかはそれなりに報道通りのもあるかもしれませんが、結局は最後の最後まで分からないものです

だから、本人のコメント、事務所の発表以外は事実関係以外は一切信じません。

信じたところでなんの意味もない
ただ不安が増すだけ
それなら最後の最後まで信じ抜くことこそ本当のファンでは無いでしょうか

僕は、ジャニーズってみんなが想像できるレベルの世界なんかじゃない、中にいた人、教えを受けた人でなければ見えない景色があって、その感動が信じられない努力を産む、そして信じられない運が最後に降ってくる、そういう所なんですよ、ということを伝えたくてこのブログを立ち上げました

その意味ではもう充分開設当初の役割を果たせましたし、もう僕が自発的にジャニーズを背負う必要も無くなりました

これからは、徒然なるままに、本当に僕の思い出話なり、現役の感想なりを気楽に書いていこうと思います

僕の記事は僕が所属してた時のことについては多少の記憶違いはあったとしても少なくとも僕の見聞きした「事実」「真相」です
辞めたあとのことはそれをベースにした想像でしかありませんが、どの担当記者より僕の方が内部のことは分かります(今回みたいに何日に救急、みたいのはもちろん記者さんの方が正しいでしょうが、所詮「外からしか見えない話」であることに変わりはありません)

読者でいて下さる皆様には、そういう現実を踏まえて改めてこのブログをお楽しみ頂ければ幸甚です。

皆様の方が詳しいことも(特に最近のことなんて)山ほどありますから、どんどん交流(僕抜きでも)する場になってくれれば嬉しいです。

それにしても、心から良かったと思うのは、ここを金儲けの場に最初からしなかったことです
金を取ったり、会員にさせたりしないで、一応僕の決めたルールを守ってさえ頂ければ、あとは流れに任せて、いつまでこのブログが生きながらえるか余生を楽しませたいと思います

くだらないニュースは、もう読む気もしませんよ(笑)

秒速500センチメートル

昔は安全確保はジュニアが自分で確保するものだったので(メインはスタッフさんが確保してくれます)、下手ハケの連続上手出(曲の終わりで舞台の客席から見て左ソデに舞台から消えてすぐ次の曲には舞台右から出てくる)なんて演出になると、30秒くらいしかないわけですよ。

当時の衣装なんて被りシャツに短パンとかGパンとか大したもんじゃないんで走りながら着替えるんですけど、反対側に行くので舞台裏(裏と言ってもステージ上で幕の裏横幅70センチくらい)秒速500センチメートル位のダッシュするわけですよ。反対にもジュニアいるのですれ違いながら。
全体的にそうですが何か一つ狂うと全部合わなくなったりするので、失敗は許されない…いや失敗させない?

そこでジャニーさん怒鳴る(幕揺れたよ!ちゃんと頼むよ!)ボビーさんじゃなく。
そういう細さはボビーさんの100倍厳しいっすね。

そういうギリギリのギリギリを突き詰めてステージ作ってました

さあて、今日は一日テレビとラブラブチェックだ!

昨夜は仲間に連絡したりしてたら朝になっちゃった

太一から見始めたけどあれ可愛そう!
VTR引っ張りすぎー
あれじゃ泣いちゃうわ ジャニーさんこれは怒んないであげて!

今日は僕の知らないエピソード沢山知れそうなのでテレビにガッツリです

記者や解説者コメンテーターの話はあまり興味ないけど(笑)

ありがとうございました。ジャニーさん(泣)

現在7月9日23:32です

速報で、ジャニーさんが亡くなったというものがNHKその他から一斉に流れてきました

詳細は今はわかりませんがくも膜下出血ですので、正直ある程度の危険は否定できませんでしたし、
それでも意識不明の状態から生還される方もいらっしゃいましたから、希望は捨てていませんでした

非常に残念です

こんな言葉使いたくありませんが、

ジャニー・廣 喜多川さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます

今夜は、冥福を祈ることだけにさせてください


今後、たくさんの話題が席巻するでしょう


僕も、いろんな意味で覚悟します

Qさま

僕のいた頃にQさま!があったら
絶対出してもらってたな〜

知的ジャニーズ1号として
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

石丸志門

1967年9月5日生まれ O型

元ジャニーズJr.
主なレギュラー活動履歴:

テレビ
TBS「年頃家族」
テレ東「ヤンヤン歌うスタジオ」

ツアー
少年隊全国ツアー帯同

Recent Comments
Archives